こんにちは(^^)/
竹田城跡の雲海は今日も素晴らしかったです!!
「もう少し早く来ればよかったかな?」
と思いつつ竹田城跡に到着🙌
石垣と朝日と雲海と
「来てよかった~♡♡」
何度見ても感動です!!
清々しく一日が始まりました♡
帰り道から見る城下町もキレイでした(^^)/
こんにちは(^^)/
朝一番に来館されたお客様が
「今日は雲海キレイやったー!」
とおっしゃってました♡
明日は《但馬・食文化まつり2018》が開催されます🙌
今年は会場がイオン和田山店の駐車場です。
但馬の海の幸・山の幸が味わえるブースが
多数出店され、何を食べようか迷っちゃいます(#^^#)
もちまきや壱岐マグロの解体ショーなど
盛り上がりそうです!!
明朝は竹田城跡に登城してお腹をすかせ、
食文化まつりへ!
和田山町でゆっくりお過ごしください♡
*2019年竹田城跡カレンダーの販売は終了いたしました。
また来年もよろしくお願いいたします。
毎年ご好評をいただいております、和田山町観光協会発行の「竹田城跡カレンダー」2019年版を10月1日より販売しております。
表紙含め7枚綴りで、2ヶ月に1枚ずつ四季折々の写真を使っています。
和田山写真クラブのご協力をいただき完成しました。
四季折々の竹田城跡をお楽しみください。
●価 格 1部800円
●サイズ A2版(横420mm×縦594mm) 7枚綴り
●販売期間 10月1日より
●販売方法 通販および市内各所で販売
●販売場所
・朝来市観光交流課(市役所西庁舎2階)
・情報館 天空の城 (和田山町竹田字上町西側363)
・わだやま観光案内所(JR竹田駅内)
・朝来市観光情報センター(JR生野駅内)
・山城の郷
・道の駅 但馬のまほろば
・道の駅 フレッシュあさご
・道の駅 あさご
・未来屋書店
・とまり木サロンわだやま
・シルバー生野
・あったかプラザ
・寿限無
・レストハウス栄
・寺子屋
・グランドシェフ
・播磨ふれあいの家
・安福石鹸店
・朱々
・有斐軒
・めぐみの郷
●通信販売
・ファックスで送信:カレンダー注文用紙をダウンロードし、情報館天空の城(FAX:079-674-0130)又は、和田山町観光協会事務局(FAX 079-672-3220)までご送信ください。お申込み後、カレンダーに郵便局の払込用紙を同封し、発送いたします。到着後に郵便局で代金(カレンダー代+送料)をお振込ください。詳しい方法はFAX申込用紙に記載してあります。
・ファックスをお持ちでない場合:お電話でも受け付けいたします。情報館「天空の城」までお電話ください(電話番号は下をご参照ください)。
<発行> 和田山町観光協会
カレンダーに関するお問い合せはこちらへ
情報館「天空の城」 電話079-674-2120(開館日 9:00~17:00、年末年始除く)
*郵便料金の改定に伴い、送料が去年とは変わっています(1部を送る場合の送料500円、2~3部は700円)。
FAX用紙に記載の送料をご確認ください。