Archives

天空まで届け、希望の光 竹田城跡 夜の特別ライトアップ YELL

竹田城跡 夜の特別ライトアップ

“YELL LIGHT”

を開催いたします。

期間: 11月3日(水) ~ 11月30日(火)

時間: 17:00 ~ 20:00

【点灯時間】4:00 ~ 5:30 日没 ~ 22:00

【観覧料(竹田城跡入場料)】500円

【観覧時間】4:00 ~ 20:00

※最終入城 19:00

詳しくは下記のリンクから

竹田城跡ライトアップチラシ

 

~令和3年度 神子畑選鉱場跡ライトアップ~

 

不夜城と呼ばれた神子畑選鉱場にて 幻想的な光が魅せる夜の宴

大正から昭和にかけて、スズや銅、亜鉛などの一大選鉱場として
日本の近代化に大きく貢献した「神子畑選鉱場」。
最盛期には東洋一の規模を誇り、
不夜城とも呼ばれた巨大な建造物の産業遺産を今宵、
ライトアップイベントで当時の華やかさや賑やかさを演出します。

※11/1(月)~11/7(日)のライトアップにはバルーンライトはありません

 

期間:10月31日(日)~11月7日(日)  入場無料 / 雨天決行

時間:17:00 ~ 22:00

10月31日(日)にはスペシャルイベント開催。

~ヴァイオリニスト・山内達哉氏と朝来市ウィンドアンサンブルによる演奏会~

時間: ライトアップ 17:00 ~ 22:00 演奏 18:00 ~ 20:00

詳細は下記のリンクから

20210929_神子畑夜の魅力創出チラシ

 

 

 

 

 

「竹田城跡カレンダー2022」の販売

今年も「竹田城跡カレンダー」の2022年版を販売します。
2ヶ月毎に1枚ずつ四季折々の写真を使っています。和田山写真クラブのご協力をいただき完成しました。

□販売開始日 10月4日(月)
□価  格  1部:800円
□サ イ ズ  A2版7枚綴り
□製作部数  2,000部
□写真提供  和田山写真クラブ(会長 吉田利栄)
□製  作  朝来市観光協会 和田山支部(支部会長 古屋耕三)
□販売場所  朝来市観光交流課(市役所西館2階)、情報館 天空の城、山城の郷、市内道の駅 など
□通信販売
(1)電話又はFAXにて注文を承ります。

用紙はこちらからダウンロードしてください。竹田城跡カレンダー2022FAX注文用紙

※FAXで申込の場合、必要事項(郵便番号、住所、氏名、電話番号、希望部数)を明記の上、情報館 天空の城(FAX079-674-0130)まで送付してください。
(2) 申込み後、カレンダーに郵便局の払込用紙を同封して発送いたします。
到着後、郵便局で代金(カレンダー代+送料)をお支払いください。
① カレンダー料金 1部:800円
② 送料 1部:510円、 2~3部:710円、 4部以上注文される場合は事務局へお問い合わせください。
③ 払込手数料(お客様負担)
窓口払いの場合   203円
ATMご利用の場合 152円

【問い合わせ先】
□情報館 天空の城
電 話:079-674-2120
FAX:079-674-0130
□朝来市観光協会 和田山支部事務局(朝来市観光交流課内)
電 話:079-672-4003
FAX:079-672-3220

 

竹田城跡カレンダー2022FAX注文用紙