Archives

【糸井の大カツラ】通行止めのお知らせ

現在、糸井の大カツラへ繋がる林道が陥没しているため、通行止めとしています。

なお、復帰の見込みは立っておらず当面の間通行できませんので、ご注意ください。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

問い合わせ先 朝来市役所産業振興部観光交流課 TEL:079-672-4003

晴天の竹田☀

今日の竹田は晴れています☀
気温は30℃程で、蒸し暑い気候です。

竹田城跡に登られる際は、熱中症に気をつけて登ってくださいね。

雲の流れが綺麗です☁

「夏の交通事故防止運動」IN 山城の郷

7/12 竹田城はどんよりとした曇り空です。気温は27度。

“山城の郷”の土間では、「夏の交通事故防止運動」のキャンペーンが行われました。警察・交通安全協会と一緒に、地元竹田小学校の小学生が警察官の制服を着て、キャンペーングッズをプレゼントしながら交通事故防止を呼びかけてくれました。これから朝来市に旅行などでおいでになる際には、くれぐれも事故を起こさないよう、ゆとりを持った計画とこまめな休憩、安全運転を心がけお越しいただければ幸いです。

薄雲と竹田城跡

今朝の竹田城跡の写真です📷

薄雲がかかって、淡い色合いの竹田城跡になっています。

虎臥城大橋(通称 めがね橋)も霧の向こうに見えて、いつもと違った風景になっています。

この時期にしか見られない竹田城跡を是非見にいらしてください!

<終了>JR播但線を利用して朝来市の観光施設に行こう!

※当キャンペーンは終了いたしました。

 

JR播但線を利用した方に各駅の案内所で観光施設の入場引換券と朝来市オリジナルハンドタオルをお渡しします。

 

 

◇実施期間

令和6年7月20日(土)~令和6年9月29日(日)

 

◇対象観光施設

生野銀山入場半額券(大人1200円→600円、小中高生600円→300円)

JR生野駅内「朝来市観光情報センター」にて配布(案内所営業時間9:00~17:00)

竹田城跡入城引換券(500円→無料)

JR竹田駅内「わだやま観光案内所」にて配布(案内所営業時間9:00~17:00)

 

※入場引換券番号の配布数は両先着300名様となっております。

※キャンペーン参加の旨を各駅案内所のスタッフにお伝えください。

 

◇対象者

JR播但線を利用して生野駅、竹田駅で乗降する人

・個人旅行者(家族及び5名以内の個人グループ可)

・団体旅行者不可(6名以上のグループも不可)

・朝来市移住者可

 

◇ご利用の流れ

①JR播但線を利用して生野駅、竹田駅に行く

②各駅の案内所(案内所営業時間9:00~17:00)で乗降の確認をしてもらう

※切符もしくは領収書の現物、ICカード・スマートICの履歴確認

③入場券(生野銀山は半額券)と朝来市オリジナルハンドタオルを受け取る

④対象観光施設に行き入場券を提示する

 

◇注意事項

・配布上限に達し次第終了となります。

・朝来市オリジナルハンドタオルは入場引換券が不要な方にも配布します(小学生未満など)

※配布枚数には限りがあります。

・引換券の有効期限は令和6年9月29日(日)までです。

※配布当日でなくても利用可能です。

・期間内の配布は1施設1回限りとします。

 

ポスターのPDFはこちらから

 

その他ご不明な点がございましたら(一社)朝来市観光協会本部事務局(TEL:079-668-9177)までお問い合わせください。

 

是非、JR播但線を利用して朝来市へお越しください(^ ^)