Archives

白井大町藤公園 開園日が決まりました(平成30年)

 

こちらの記事もお読みください:藤公園:5月9日より12日まで無料開放といたします

 

平成30年の白井大町藤公園の開園日が、4月26日(木)に決まりました。例年5月に開園することがほとんどですので、今年はいつもより早くオープンします。
山陰地方随一の規模を誇る藤の見事な花姿をご覧頂ければと思います。



 

◆◆◆白井大町藤公園◆◆◆

●住所:兵庫県朝来市和田山町白井1008
●開園期間:平成30年4月26日(木)~5月12日
●開園時間:9:00~18:00(最終入園時間は17:30)
●ライトアップ期間:5月11日(金)、12日(土)、13日(日)18:30~21:00 *13日のライトアップは中止となりました。
●入場料:中学生以上 500円 小学生以下無料  団体(20名様以上)400円 障がい者手帳提示 300円
●駐車場:300台 無料
●お問い合わせ先:白井大町藤公園管理組合 079-670-1636
(4月20日より開通しており、開花状況などお答えできます)
情報館「天空の城」 079-670-2120 (9:00~17:00)
●リンク:白井大町藤公園HP
●リンク:藤公園案内PDF

 

😊「わだやま竹田」お城まつり😊

  「わだやま竹田」お城まつり本日開催されました

4月22日(日)9時〜16時

JR竹田駅周辺(朝来市和田山町竹田)

★武者行列

第1隊 EN出発14:00⇒竹田駅14:20頃

第2隊 米屋町南出発14:00⇒竹田駅14:20頃

★屋台練り

パレード EN出発14:55⇒米屋町頭15:05

駅前練り 15:05〜15:30

★戦国中イベント  9:30〜13:00 竹田まちなか周辺

その他イベントや竹田駅周辺にて「やたいむら」もありました。

また、同時開催の  宝刀「獅子王」奉納の儀  も開催されました。

 

やたいむらの様子★

 

イベントもいろいろでした★

 

チャンバラ合戦「戦国中」!!!

 

動画も3つありますよ♪ ↓ クリックしてね

戦国中

 

武者行列

 

屋台パレード

写真展やってます

山城の郷「交流の館」です(*^^)v

「あなたの心に映った朝来市の魅力とは」というテーマで県内外の多数の方々から
素晴らしい作品を応募いただき、厳正に審査し決定した
入賞作品24点を展示しています。


春夏秋冬、四季折々の美しい
朝来市の魅力をお楽しみください!!

土間(どま)では、こいのぼりが
みなさまをお出迎えいたします。

つばめが飛び交い、のどかです (^^♪
竹田城跡にさわやかな風を感じにお越しください。