「一粒の米にも無限の力あり」の理念のもと、元禄時代から続く伝統を守りながら、地域のお米や水を使用し、地元・但馬との共存共栄を目指すとともに、体に優しく、旨いお酒を造ることにより、人の笑顔と故郷の自然が末永く、ともにあり続けられるように、地域と一体化した酒造りを目指しています。
Archives
此の友酒造株式会社(酒蔵見学)
元禄3年、自然に恵まれた兵庫県北部、但馬地方に創業。以来、手造り一筋に3百年、米を選び抜き、清冽な水と伝統の技をもって、郷土に根ざした酒造りに徹しています。妥協せず、心意気で醸す地酒は、人の心を優しく暖かく包み込みます。それが、此の友が造り続ける酒です。
朝来市埋蔵文化財センター「古代あさご館」
埋蔵文化財センターでは、市内にある遺跡の発掘調査および出土遺物の整理作業と展示を行っています。また「勾玉づくり・土器づくり」等の体験教室も行っています。
朝来山東カントリークラブ
四季の変化でラウンドの楽しさが倍増し「どのホールも挑戦意欲をそそられる」との声をいただいています。県立自然公園(朝来山東)屈指の美しい丘陵地「宝珠峠」の、広大で個性豊かなチャンピオンシップコースには、30年以上のあくなき研究と工夫の成果が息づいています。
クレストアサゴ/セレスト山東(山東カントリークラブ直営宿泊施設)
竹田城跡まで車で10分の好ロケーションです。リーズナブルな宿泊費ですので、観光・合宿・ビジネスなど、様々なシーンにご利用ください。セレスト山東は広々とした空間を存分に楽しめるBBQ設備等を完備しております。












