竹田のまちなか散策マップを作成しました🌟
竹田寺町通りや、城下町の簡単な説明やおすすめスポットが載っています😊
今は気温もちょうど良い季節なので
こちらを片手にまちなか散策に行ってみてくださいね💓
寺町通りは1時間程、城下町は30~40分程で回る事が出来ます。
沢山の方に今か今かとお問合せ頂いておりましたが、白井大町藤公園が明日(4/29)開園します。藤色の花だけでなく、白やピンクの珍しい藤の花が咲き乱れ、私たちの目を楽しませてくれます。またこいのぼりも泳いでるそうです。
白井大町藤公園と一緒に竹田城跡や立雲峡にもお立寄り下さい。今の時期は新緑の竹田城跡がお楽しみいただけます。日頃の運動不足の解消や自然を満喫するのに竹田城跡を登城して、心の洗濯をしに来てください。ぜひお待ちしております。
下記、朝来市HPより
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/10418.html
6月1日(日曜日)から12月7日(日曜日)まで、竹田城跡の入城時間が、午前5時00分から午後5時00分までとなります。
皆さま、早朝の竹田城跡にぜひお越しください。
各登山道及び駐車場などは、下部のアクセスマップをご覧ください。
下記の時間内に登山道山門を通過し、登城を開始してください。
下記の時間までに下山ください。山門が施錠されます。
竹田城跡周辺の登山道、駐車場などのアクセスマップはコチラ
白井大町藤公園
4月29日(火)開園します。
◇開園時間◇
9:00~18:00(最終入園時間は17:30)
◇入場料◇
中学生以上 1,000円(小学生以下無料)
団体(20名以上)・障害者手帳掲示 800円
◇駐車場◇
無料 約300台収容
※市条例により公園内へのペットの入園はお断りします。
連絡先:白井大町藤公園管理組合
079-670-1636
シャトルバス運行表はこちら
白井大町藤公園 公式HPはこちら
http://www.oomachi.info/
毎年綺麗な藤棚がご覧頂けます。
ゴールデンウィークの観光にぜひいらして下さい🌟
今年のイオン和田山店から白井大町藤公園までのシャトルバス運行の日程および時間が決まりました。
*5月3日、4日、5日の3日間のみ運行します。
往路:イオン発 (藤公園には15分後に到着)*始発10時で40分おきに発車
10:00(始発)、10:40、11:20、12:00、12:40、13:20、14:00、14:00、
14:40、15:20、16:00(最終)
復路:藤公園発(イオンには15分後着)始発10時30分で40分おきに発車
10:30(始発)、11:10、11:50、12:30、13:10、13:50、14:30、15:10、
15:50、16:30、17:00、17:30(最終)
詳しくは、白井大町藤公園管理組合電話:079-670-1636まで
HP: 白井大町藤公園