エリア:竹田エリア  カテゴリ:お知らせ

令和7年10月12日(日) 竹田城の登城方法について

更新日:2025年09月30日

10月12日の登城は「徒歩のみ」となります

10月12日(日曜日)は竹田秋祭り屋台の運行による交通規制のため、
竹田城跡への登城方法が「徒歩のみ」となりますのでご注意ください。


制限内容

  • 「山城の郷」は休業しますので、ご利用いただけません。
  • タクシー、天空バス、雲海バスは運行しません。

登城方法

  • 観覧時間の変更はありません(午前5時から午後5時まで)。
  • 登城方法は「徒歩のみ」となります。
  • 駅裏登山道(急な登山道:約40分)、表米神社登山道(急な坂道と階段:約40分)、南登山道(アスファルト舗装:約60分)が利用可能です。

※10月11日(土曜日)は、通常通り中腹駐車場まで公共交通機関(バス・タクシー)が利用できますが、天空バスに関しては下記ご注意ください。

  • 通行規制の関係で 竹田駅11:55発 竹田城跡行 より最終便まで迂回運行
  • 竹田駅には停車しませんのでまちなか駐車場からバスにご乗車ください

竹田城登城および秋祭りに関して
詳しくは朝来市HPをご覧ください
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/11932.html


バスに関しては全但バスHPをご覧ください
https://www.zentanbus.co.jp/travelinfo/51434/