朝来市山東町には300余年の歴史を誇る2つの酒蔵があります。その名は「此の友酒造」「田治米合名」。それぞれ「但馬」「竹泉」という主銘柄を柱に、信条に沿ったお酒造りを突き詰めています。
この2つの酒蔵の蔵開きを祝うイベントが令和3年3月7日(日)に開催されます。酒蔵の見学、大阪音楽大学の学生さんによる生演奏、新酒の特別試飲など、盛りだくさんな内容です。抽選会では但馬牛をはじめ、さまざまな景品をご用意しています。コロナ対策としてイベント会場は屋外にも開放しておりますので、初春の一日、ご家族お友達とお誘いあわせの上、山東町へお越しください。

蔵びらき~矢名瀬酒蔵巡り
- 日時:令和3年3月7日(日) 10:00~15:00
- 会場:朝来市山東町梁瀬町
- 駐車場:朝来市役所山東支所周辺
関連ページ:あさぶら「蔵びらき~矢名瀬酒蔵巡り」
朝来市観光協会では、事務局長1名と事務職員(専門職)1名を募集します。
ハローワークを通じてご応募ください。
*ハローワーク求人票:朝来市観光協会事務局長、朝来市観光協会事務職員
求人内容PDF
GoToトラベルキャンペーンの全国一時停止(1月11日~2月7日)の状況を鑑み、
「朝来市ふるさと旅行券」の有効期限を「令和3年3月21日(日)」まで再延長します。
なお、GoToトラベルキャンペーンの一時停止期間内であっても、「朝来市ふるさと旅行券」はご利用いただけます。
*朝来市ふるさと旅行券は10月30日に完売しております。
有効期限の延長
延長前 令和3年2月28日(日)
延長後 令和3年3月21日(日)
朝来市観光協会では、朝来市の観光資源や観光施設(観覧、飲食、宿泊、おみやげ関係ほか)、イベント・出来事および特産品など、魅力ある情報をSNS等を通じて広く発信するチーム“朝ばえ”のメンバーを募集します。

◆活動内容
- 巷で話題の旬な情報、あなたが見つけた朝来市の魅力を、朝来市観光協会公式アカウントをタグ付けのうえ、「#朝来市観光アンバサダー #朝ばえ」のハッシュタグを付けて自らのSNSで発信する。
- 当観光協会からメールで届く「ミッション」に沿った投稿をする。
例)ミッション:「朝来市内の花のきれいな場所」、「朝来市内の食べ物のおいしいお店」など
◆応募資格・募集定員
兵庫県朝来市に在住・在勤する人または朝来市が好きな人:20名を上限とする。
※年齢、性別、フォロワー数は問いません。
◆活動期間
令和3年3月1日 ~ 令和4年3月31日
◆アンバサダーの特典
- 優良な投稿(※)は当観光協会公式アカウントでシェアするほか、観光パンフレットや観光PRに採用
- 優良な投稿(※)の数やミッション達成数に応じて本市特産品をプレゼント!
- 当観光協会が開催する写真撮影テクニック講座や写真撮影ツアーなどに優先的に参加可能
※優良な投稿・・・被写体の魅力が伝わる素敵な写真による投稿
◆応募方法
- ①Twitterからの応募、②Instagramからの応募、③メールアドレスからの応募、④登録申込書からの応募、の4つの方法があります。詳しい方法は以下の募集要項をよくお読みの上ご応募ください。
◆応募要項ダウンロードはこちら
◆登録申込様式はこちら
みなさまのご応募をお待ちしています。
9月11日(金)から、近畿(2府4県)と鳥取、岡山、徳島の大手コンビニ4社の端末機で
「朝来市ふるさと旅行券」15,000枚の販売を開始しましたところ、
10月30日(金)に販売終了になりました。
旅行券をご購入いただくため、
コンビニへ足をお運びいただきましたお客様におかれましては、
心より深く感謝申し上げます。
なお、国のGo Toトラベルキャンペーンは実施中でございますので、
今後とも、朝来市へのご旅行をご検討くださいますよう
何卒よろしくお願い申し上げます。