竹田城跡は6月1日から12月7日まで観覧時間が5時~17時(最終入山時間16時30分)になります。
昨年までとは違い、今年は6月から早朝5時に開門します。
それに伴い、早朝開山の初日である6月1日から8月31日まで竹田城跡を観覧される方へ、豊臣秀長の御城印デザインのポストカードをプレゼントいたします。
※先着2000名様限定、無くなり次第終了です。
時間は朝5時~7時までの2時間のみです。
配布場所は竹田城跡収受棟のみになります。
ぜひ記念にお越しください。
竹田城跡の観覧時間についてはこちら
竹田城跡は6月1日から12月7日まで観覧時間が5時~17時(最終入山時間16時30分)になります。
昨年までとは違い、今年は6月から早朝5時に開門します。
それに伴い、早朝開山の初日である6月1日から8月31日まで竹田城跡を観覧される方へ、豊臣秀長の御城印デザインのポストカードをプレゼントいたします。
※先着2000名様限定、無くなり次第終了です。
時間は朝5時~7時までの2時間のみです。
配布場所は竹田城跡収受棟のみになります。
ぜひ記念にお越しください。
竹田城跡の観覧時間についてはこちら
お知らせにも記載しましたが、駅裏登山道、表米神社登山道の封鎖が解除されました。
熊は目撃されなくなりましたが、引き続き、登城される際には、鈴や携帯電話などで音を鳴らすなどの対策をお願いします。
野生動物を目撃された際は、急に大声をあげたり走り出したりせず、慌てず静かにその場を離れるようにしてください。
下記、朝来市HPより
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/20941.html
熊の目撃情報があり、登山道を一部封鎖していましたが、周辺のパトロールを一定期間実施したところ、熊や熊の痕跡を発見しませんでしたので、駅裏登山道と表米神社登山道を開放します。
登山道や駐車場の詳細は竹田城跡アクセスマップをご覧ください。
〇登城時間及び登山道通過可能時間
*登城される際には、鈴や携帯電話などで音を鳴らすなどの対策をお願いします。
*野生動物を目撃された際は、急に大声をあげたり走り出したりせず、慌てず静かにその場を離れるようにしてください。