
登山道中間地点で大きな岩がお出迎え
犬?猫?虎臥城の虎??貴方は何に見えますか?

山中には山桜が満開です。まだ間に合います🌸

ところどころにぼたん桜も咲いておりピンクの花が疲れを癒してくれます。頑張って登りましょう👊
4月16日、めがね橋(播但連絡道路が上を通っています)付近から見た、竹田城の雲海の写真です。

秋に比べれば春は雲海の出ることは少ないのですが、最近は時々出ています。
めがね橋についてはこちら
竹田城跡の桜は散ってしまいましたが、
花屋敷に霞桜(山桜)が咲きました😊
花屋敷は現在入れないので本丸西側、南千畳に行く通路から
見ることが出来ます。


和田山町竹田の城下町、新町のチューリップ畑も見事に咲いています。色とりどりの花を咲かせています。
こちらの花畑はチューリップと芝桜を中心としています。「竹田城跡ボランティアガイド」のメンバーのひとりが、丹精込めてお世話されています。
竹田城跡の上からもそれとわかります。上から探してみてください。