
11月2日・3日
(株)阪急交通社が実施する
「竹田城跡 スカイランタンフェスティバル」に合わせ
竹田城跡の観覧時間延長されています(*^_^*)
スカイランタンフェスティバルでは、
オレンジ・赤・青・緑の4色、約400個のLEDスカイランタンが
夜空に浮かぶ幻想的な光景を見ることができますよ★
写真は昨日2日に撮影したものです(*^_^*)
携帯カメラで撮影したものですが、
大きなカメラを持って来られてるお客様も沢山おられました✿




よるの登山道は暗いので懐中電灯は必ずお持ちくださいね!!
注意!!
ツアーのお客様に合わせてイベント開催されるため
予定の時間より早く終了する場合もありますので
早めにお越しください。
●スカイランタンフェスティバル
開 催 日◆11月2日(土)、3日(日)
開催時間◆午後5時10分頃から午後9時20分頃
※バスツアーの行程により前後する可能性があります
観 覧 料◆500 円(中学生以下無料)
※荒天の場合は中止の可能性があります
※バスツアー参加者以外も入城可能です
●竹田城跡観覧時間の延長(11月2日・3日のみ)
観覧時間◆午前4時から午後10時 ( 観覧時間・通常は午後5時まで )
最終登城時刻◆午後9時30分
本日(令和元年10月27日)竹田の城下町交流館(ホテルENの中庭)にて、赤松広英法要芋煮会を開催中!
芋煮1杯を無料でお配りしています。
他にも唐揚げ、フランクフルト、焼うどん、コーヒー、牛串、アイス、五目ごはんなどの屋台、ヨーヨー釣りなど
ダンス、ビンゴゲーム、餅まき、金山ゆいさんの歌謡ショーもあります

ちゃすりんも、YASUYOさんのショーを楽しんでます。
本日竹田城に来られている方、城下町交流館においでください!
案内所におりますと、お城めぐりをされているお客さまより、
「竹田城跡に御城印は無いのですか? 有名なお城なのに残念です」
と言われることがしばしばありました。
そのようなご要望を受けまして、令和元年11月1日より、竹田城跡の御城印を発行することとなりました。

左のものが①山名氏バージョン、右のものが②赤松氏バージョン、中央のものが③山名・赤松両氏のバージョンです。
価格は1枚300円、①と②のセットが500円、①②③のセットが700円となっております。またおひとりさまにつき3セットまでの販売とさせていただきます。
販売場所は「竹田城跡料金収受棟」、および情報館「天空の城」の2カ所です。
ご登城の記念にぜひお持ち帰りください。
おはようございます(^^)v
「竹田城跡の雲海☁」
朝起きた時に、今日はどうかな?と
竹田城跡方面の霧をチェックするのが楽しみです。
もう一つの楽しみは、
お客様が乗って来られる車やバイクを見ることです🚙🏍

先日出勤すると、こんなカッコイイ車が停まっていて
お写真を撮らせていただきました!(^^)!