Archives

竹田城跡⛄初雪降りました⛄

❄朝起きて外を見ると山々が雪化粧していました❄

うっすら雪化粧した竹田城跡、とってもきれいです。

12月1日〜1月3日 竹田城跡観覧時間

10:00〜14:00(最終登城13:00)

但馬の冬、カニのシーズンに入りました。

美味しいカニの帰りに、ぜひ竹田にお立ち寄りいただき、

情報館「天空の城」にお越しください。

情報館「天空の城」

営業時間 9:00〜17:00

(1月・2月 16:00閉館)

竹田まちなか観光駐車場より徒歩2分!

竹田城跡のシアター(約15分)などご覧いただけます。

寒さ厳しくなってきました。

温かくしてスタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております!

 

 

 

 

元旦の竹田城跡の観覧時間について

1.特別観覧日:

  • 平成31年1月1日(火祝)

 

2.観覧時間: 

  • 午前5時~午後2時(最終登城 午後1時)

 

3.注意事項:

  • 冬季は雪が降る可能性もありますので、天気予報を十分注意のうえでご来場ください。
  • 1月2日、1月3日は冬シーズン時間(午前10時~午後2時)どおりの観覧が可能です。しかし、1月4日~2月28日は、竹田城跡は完全閉山となります。
  • 12月29日~1月3日までは、市内の観光情報センターは休館となります。朝来市役所観光交流課(電話:079-672-4003)までお問合せください。(電話対応時間:午前9時~正午0時)

 

4.登城方法

  • 西登山道(山城の郷ルート)からのアクセスのみとなります。昨年までイオン駐車場より出ておりましたバスは運行されませんので、直接自家用車で山城の郷までおいでください。
  • 山城の郷からはタクシーで中腹駐車場まで上がることができます。

 

5. その他

以下の条件のときは入山禁止となり、竹田城跡公式ホームページにて告知します。

  • 気象警報が発令されたとき
  • 城跡内や登山道に雪が積もっていたり、または凍結していた場合。

☆情報館「天空の城」のシアター新しくなりました!

 😊  情報館「天空の城」です  😊

情報館のシアターをリニューアルしました

四季折々の竹田城跡、麓の城下町でのいろんなイベントなど

約15分の映像でご覧いただけます。

ぜひ、情報館「天空の城」にお立ち寄りいただき、

シアターをご覧ください。

お待ちしております。

竹田城跡で合格祈願!

こんにちは。

交流の館です!(^^)!

 

竹田城跡に行く途中、中腹駐車場から約300mほどあがった所に、

『落ちない岩』が立っています。

 

昨日も、この「落ちない岩」に受験生が合格祈願に

一家でお越しになられてました♡

 

 

来年1月4日~2月28日まで冬季閉山になるので、

お早めにお越しください(^^)/

 

今日も竹田城跡は素晴らしい雲海に包まれました☁

竹田寺町通りの鯉

竹田寺町通りを流れている川には鯉がいます

 中には模様がハート♡に見えるがいます                                          見つけると良いことありそうですね(*^_^*)

 

情報館「天空の城」鯉ソフト販売中★

<注意>鯉の餌です

一つ 50円

中の餌が無くなったら、、                                                    コーンも割って餌としてあげてもらえます(^^)

 

先日も団体様がみなさんで餌をあげてくださいました

鯉も大喜びですね♡