Archives

雪の竹田城

今朝も雪が残っていますが、日差しが明るくてとてもまぶしいです。

雪の竹田城も朝日にきらきらと輝いていました。

雪の竹田城跡

 

*2月28日までは、竹田城跡は閉山期間となっております。また現在、立雲峡も雪の影響で通行止めとなっております。しかしながら城下町からこのような白銀のお城が見られます。暖冬の今冬、まだ雪の残るうちにぜひ竹田へお立ち寄りください。

雪☃

今朝、竹田にも降りました(*^_^*)

たまには雪景色も良いですね★

 

5月24日(日)オリンピック聖火リレーに伴う入城規制について

5月24日に、オリンピックの聖火リレーが竹田城跡を通過します。

このイベントに伴い、令和2年5月24日 8:00~12:00の間、竹田城跡は入城いただけません。※正午以降は通常通りの営業となります。

ご迷惑をおかけいたしますがご理解の程宜しくお願い致します。

 

参考サイト:

朝来市:【5月24日(日)午前中】聖火リレー実施により竹田城跡へ登城できません

東京オリンピック(公式):聖火リレー:兵庫県

 

Takeda Castle is closed on Sunday, May 24 8:00 AM – 12:00 AM, due to the Tokyo 2020 Olympic Tourch Relay. The castle re-opens at 12:00AM.

Thank you for your understanding!

竹田城跡 閉山中

こんにちは(^^)/

今日はいいお天気で、山城の郷からも

竹田城跡の石垣の一部がキレイに見えています。

西登山道の閉まっている門の手前から上がっていくと、

物見やぐらがあります。

100段ほどの階段ですが、結構キツイ(>_<)。

けど!

物見やぐらの上に立つと、キツさを忘れますよ(^-^)

これは今朝9時前、山城の郷の芝生広場です。

真っ白な霧の中から

太陽と石垣が現れ、幻想的でした。

立雲峡からは「天空の城」が見られたそうです♡

 

 

🎍あけましておめでとうございます🎍

元旦には初日の出を拝みに

早朝よりたくさんの方が

「竹田城跡」に登城されていたようです。

私は、曇っていたのでダメだろうと思い行かなかったのですが、

7時頃に見られたそうです!(^^)! 行けばよかった(>_<)

竹田城跡は、本日から2月末まで閉山ですが

情報館「天空の城」・竹田駅案内・山城の郷「交流の館」は

開館しておりますので

お気軽に遊びに来てくださいね♡