Archives

立雲峡のホームページが出来ました

竹田区による立雲峡のホームページが公開されました。
立雲峡展望台から見る竹田城雲海の幻想的な風景や但馬吉野と呼ばれる桜満開の写真が沢山載っています。また、ガイドの動画や山歩き地図も見ることができます。

立雲峡に行かれる前に、ぜひチェックされることをお勧めします!

竹田区立雲峡HP

【重要】5月29日から竹田城跡が開山します

令和2年4月7日に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令され、朝来市は新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策として、4月10日から5月31日まで竹田城跡の閉山を予定されていましたが、緊急事態宣言解除に伴い、開山することとなりました。

開山日 令和2年5月29日(金)から

白井大町藤公園 藤まつり中止のおしらせ

例年5月初旬より開催されております「白井大町藤公園 藤まつり」ですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、令和2年度は中止となりました。また不要不急の外出の自粛要請も出されていることから、公園内及び駐車場も立ち入り禁止となっております。ご来場を予定されていた皆さまには、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。

【問い合わせ先】
白井大町藤公園管理組合 TEL 079-670-1636

情報館「天空の城」その他臨時休業のお知らせ

コロナウイルス感染拡大防止のため、情報館「天空の城」、和田山観光案内所、山城の郷「交流の館」を臨時休業いたします。

期間:4月10日~緊急事態宣言解除の日まで

なお再開時期に関しては、延長される場合がございますのでご了承ください。

竹田城跡、立雲峡、山城の郷も同期間は休業となっております。
この病禍が一日も早くおさまりますよう心から願ってやみません。

夜久野高原花畑 春の風景

春秋の年に2回、一般公開されている夜久野高原花畑の春の風景です。

桜の薄桃色と菜の花の黄色が、明るく力強いパワーを与えてくれました。

 

【重要】政府による緊急事態宣言を受け、夜久野高原花畑は現在非公開となっております。また次の春に美しい風景が見られることを願っております。

 

夜久野高原花畑2020春

 

【閉鎖中】夜久野高原花畑の開園は4月1日から