エリア:生野エリア カテゴリ:お知らせ
レトロな鉱山町をまち歩き 残していく風景と 新しく生まれる文化。 時を超えて、未来につなぐ鉱山町のハレの日に 昔の賑わいが戻ってきます。 詳細は随時特設ページに更新をしますのでこちらをご覧ください。 http://www.ikuno-kankou.jp/information/kanayafes2022-22/ 日時:令和5年9月24日(日) 時間:午前10時~午後3時 場所:朝来市…
レトロな鉱山町をまち歩き 残していく風景と 新しく生まれる文化。 時を超えて、未来につなぐ鉱山町のハレの日に 昔の賑わいが戻ってきます。 詳細は随時特設ページに更新をしますのでこちらをご覧ください。 http://www.ikuno-kankou.jp/information/kanayafes2022-22/ 日時:令和5年9月24日(日) 時間:午前10時~午後3時 場所:朝来市…
秋の雲海シーズン観覧時間のお知らせ ◇ 令和5年9月1日(金曜日)から9月22日(金曜日) 午前6時から午後5時まで ◇ 令和5年9月23日(秋分の日・土曜日)から11月30日(木曜日) 午前4時から午後5時まで 皆様のお越しをお待ちしています。 詳しくは朝来市ホームページをご覧ください。 https://www.city.asago.hyogo.jp/s…
春に販売しておりました切り絵御城印が好評につき、秋バージョンを枚数限定で販売することとなりました。 石垣や雲海などの景色に印をかざして写真を撮ると、切込みに背景が映り込み写真映えする仕様となっております。 秋らしいお色目となっておりますので、是非朝来市の風景をバックに写真を撮って朝来市の思い出を作ってください!! 販売期間:令和5年9月1日(金)~令和5年12月31日(日) 販売価格…
令和5年7月22日より行っております【朝来市デスティネーションキャンペーン】の「竹田城跡」「生野銀山」入場引換券が配布上限に達しましたので終了となります。 ありがとうございました! ※入場引換券をお持ちの方で使用していない券は令和5年9月30日(土)まで有効です。
2023年8月25日(金)~9月13日(水)の平日間【竹田城跡周遊バス「天空バス」】を運休します。 詳しくは全但バス株式会社公式ホームページをご覧ください。 【https://www.zentanbus.co.jp/information/38695】 皆様にはご迷惑おかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。