冬季のため竹田城跡を閉山いたします。
閉山期間 令和5年1月4日(水)から2月28日(火)まで
開山予定日 令和5年3月1日(水)
閉山中に史跡の修繕や調査などを実施しております。
3月1日から入城再開予定です。よろしくお願い致します。
冬季のため竹田城跡を閉山いたします。
閉山期間 令和5年1月4日(水)から2月28日(火)まで
開山予定日 令和5年3月1日(水)
閉山中に史跡の修繕や調査などを実施しております。
3月1日から入城再開予定です。よろしくお願い致します。
朝来市観光協会本部並びに、各観光案内所(竹田駅、情報館天空の城、山城の郷)は令和4年12月29日(木)より令和5年1月3日(火)までは休館致します。令和4年1月4日(水)より通常通り業務を行います。休館中の観光案内などのお問い合わせにつきましては電話での対応とさせていただきます。
*時間:09:00~17:00
*電話番号:079-674ー2120
外国人旅行者のみなさまに安心して兵庫県内を観光していただくため、新型コロナウイルス感染防止のための新しい旅のエチケットのほか、体調不良時に多言語により相談できる窓口や医療機関情報などをまとめた兵庫県の公式サイトです。
This Hyogo public website provides information so that visitors from
overseas can enjoy a safe and secure sightseeing trip to our prefecture.
It contains information on new travel etiquette for helping prevent the
spread of COVID-19, a multilanguage consultation desk for those who
feel unwell, and a list of medical institutions.
Hyogo Prefectural Government Hyogo Tourism Bureau
兵庫県 / 公益社団法人ひょうご観光本部
2023年度版のカレンダー販売につきまして、たくさんの方にご購入いただきありがとうございます。
竹田城跡カレンダーにつきましては郵送による通信販売を終了しましたことをお知らせ致します。
道の駅など朝来市内での委託販売は引き続き行っていますが、在庫がなくなり次第終了となりますので
お買い求めの際はお早めにお願い致します。
尚、朝来市観光カレンダーは引き続き通信販売・窓口販売を行っています。
朝来市観光協会 TEL:079-668-9177
一昨年、昨年と好評でした、あさごおみやげ得々券を今年度も実施いたします!
令和4年12月1日から令和5年2月28日まで朝来市内の観光施設および主に朝来市を訪問する旅行者を対象に「特産品、土産物」を販売する店舗17店舗にて「あさごおみやげ得々券」を進呈いたします。
*店舗によっては進呈開始時期が異なる場合がございます。
1000円毎(税込)の品物購入につき200円分の商品券を1枚進呈。
*対象商品の購入金額が1会計あたり10,000円以上の場合は、商品券の進呈枚数は、10枚(2,000円分)を限度とします。
<参画店舗>
黒川温泉、朝来市観光情報センター、いくの銀谷工房「まちづくり工房 井筒屋」、生野銀山 土産館、道の駅 あさご、道の駅 フレッシュあさご、道の駅 但馬のまほろば、鉱石の道神子畑交流館「神選」、山城の郷、情報館「天空の城」、竹田街道の駅、和雑貨 海砂利水魚、並河商店、えびせんべい処 佳長、此の友酒造株式会社、清酒「竹泉」田治米、よふど温泉、
お問い合わせ先は:
朝来市観光協会 079-668-9177