竹田城跡で十五夜お月見イベントを開催いたします。
開 催 日:9月10日(土)
開催時間:午後6時~午後10時
最終入城時刻:午後9時 閉門時刻:午前0時
観 覧 料:500円(中学生以下無料)
※夜間は足元が暗いため、懐中電灯を持参ください
※雨天中止等の場合は当日午前10時までに「竹田城跡公式HP」等にてお知らせいたします
お問合せ:朝来市 観光交流課 ☎079-672-4003
詳細、お申し込みは、
自転車でGO!in 朝来(兵庫県 朝来市役所朝来支所 (兵庫県朝来市新井73-1)) – スポーツ大会の検索&参加申込みなら「スポーツエントリー」 (sportsentry.ne.jp)
よりお願いいたします。
当日に発表される朝来市内に約90ヶ所設置されたチェックポイントを時間内にいくつ回れるかその点数を競います。地図を頼りにルートを考え、指定された場所で写真を撮影します。時間内に戻れなければ減点も。高得点チームには商品もご用意しています。高得点を狙うも、自由に走るもあなた次第!楽しく安全な自転車の旅をお楽しみください。
[募集人数] 先着 100名(募集は1~4名のチーム単位とする)
[参 加 費] 1人4,000円
[参加資格] 中学生以上 ※18歳未満の場合は保護者同伴
[持 参 品] 写真が撮影できるスマートフォンまたはデジタルカメラ
[自 転 車] 公道を走行できるもの ※レンタサイクルも台数限定でご用意
[雨 天 時] 小雨決行(荒天時は中止)
[周遊範囲] 朝来市内全域
[出 発 地] 朝来市役所朝来支所 (〒679-3431 兵庫県朝来市新井73-1)
[ 表 彰 ] 最多得点チーム / 最多チェックポイント通過チームを表彰
[提 供 品] イベント終了後の軽食の提供・全員に参加記念品を進呈
[問 合 せ] 朝来市観光協会 〈電話〉 079-668-9177 〈時間〉平日9:00~16:00
大会概要
● マップに記載のチェックポイント(以下、CP)を回って写真を撮影するフォトロゲイニング方式
● 当日配布のマップを元にチームで周遊ルートを計画 ※CPは場所により得点が変わる
● CPではチーム全員が映った写真を撮影し終了後に事務局にて確認・集計(1人の場合はCPと自転車が映った写真)
●14:30までに帰着したチームには3点を加算
● 時間内(15:00まで)に「出発地」まで戻ることができなかった場合は1分ごとに減点
●15:10 までにゴール出来ない場合は、入賞対象外
● CPの最多通過または最高得点のチームを表彰・賞品を贈呈
● イベント終了後に軽食を提供予定(新型コロナウイルスの感染状況により変更となる場合あり)
注意点
●規約を十分に確認頂き、内容に同意の上申込みください。
●一般公道上で行われるイベントのため、交通ルールを守り、自己の責任で安全を守ってください。信号無視など交通違反が確認された場合は失格とします。
● 参加者の荷物はお預かりしません。自身で携行するか、宿泊施設等に郵送するなどのご対応をお願いします。イベント中の紛失・盗難、事故などについての一切の責任を負いません。
● 持ち込みされる自転車は公道を走れるものとし、安全点検はイベント主催側では行いません。参加者各自が必ず事前に整備を行ってください。
●自転車のレンタルを希望される方は、事前にイベント事務局までお問い合せください。なお、ご用意できる自転車の数、サイズともに限りがありますので、ご希望に沿えない場合があります。
● イベント中、トラブルが発生した場合は、速やかにイベント事務局に連絡してください。連絡先は参加募集チラシの「イベント当日のお問い合わせ先:080-1047-1071 」となります。
●イベント中、重大な事故・傷害が起こった場合は119 もしくは110 への連絡を最優先してください。
●バイクトラブルについて、軽微な事案(パンク、チェーン外れなど)については可能な限り自己責任の範囲で対応してください。どうしても処置が必要な場合や自走不可にてリタイヤされる場合は、上記の「イベント当日のお問い合わせ先:090-1047-1071」へ連絡してください。
●イベント中に撮影した写真をご提供いただく場合があります。
● また広報のためにイベント中に撮影をおこない、SNS等に掲載をすることに同意をお願いします。
●主催者はイベント中の紛失・盗難、事故などについての一切の責任を負いません。
● 天候その他(地震・台風、病気の流行など)の理由によりイベントの中止、スケジュールの変更をすることがあります。
●無料駐車場内で発生いたしましたトラブル等につきましては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、8月1日(月)~5日(金)の間「天空バス」の運行を休止いたします。この件に関するお問い合わせは、全但バス株式会社(電話番号:079-662-6151)にお問い合わせいただきますようお願いします。
兵庫県朝来市のキャンペーン対象宿泊施設にご宿泊の皆さまに先着最大1万個の「ふるさと納税」返礼品登録商品をプレゼント!
期間 2022年7月15日~10月14日 (申し込み期限:10月21日 / 上限に達し次第終了)
対象宿泊施設に以下の条件にてご宿泊をした皆さまに概ね2,000円相当のお品を先着でプレゼントします。
① 対象宿の利用金額(税込)が1人5,000円以上10,000円未満の場合 1品プレゼント
② 対象宿の利用金額(税込)が1人10,000円以上の場合 2品プレゼント
③ 1部屋に複数名でご宿泊の場合 最大4品プレゼント
*1回のチェックインからチェックアウトまでの支払い全額が対象
*連泊の場合は合算した金額
*1部屋あたり最大4品まで(代表者名で複数室ご利用の場合も各部屋ごとに最大4品進呈)
*上限に達し次第終了となります
*チェックイン・チェックアウトを繰り返すなど悪質な行為が見受けられる場合は対象外となります。
参画宿泊施設一覧
No | 施 設 名 | 所 在 地 | 電話番号 | ホームページ |
1 | やまびこ山荘 | 朝来市生野町黒川508 | 079-679-2908 | やまびこ山荘 |
2 | 農家民宿 まるつね | 朝来市生野町黒川322 | 080-3804-9622 | 農家民宿まるつね |
3 | SUGOMoRIリゾート生野高原 | 朝来市生野町栃原1784-29 | 079-679-2335 | SUGOMoRIリゾート 生野高原 |
4 | 多々良木フォレストリゾートCoCoDe | 朝来市多々良木727-2 | 079-678-1184 | 多々良木フォレストリゾートCoCoDe |
5 | 畑のおやど | 兵庫県朝来市多々良木1277 | 090-9055-8778 | 収穫体験付き一棟貸切り宿 | 畑のおやど |
6 | ペンション石田 | 朝来市佐嚢1077-5 | 079-678-1184 | ホーム – ペンション石田|朝来 |
7 | 福苗ハウス | 朝来市和田山町竹田203-2 | 090-4496-8499 | 福苗ハウス | Facebook |
8 | 宿屋 天空 | 朝来市和田山町竹田220 | 079-666-8836 | 宿屋 天空 |
9 | 竹田町屋 寺子屋はな亭 | 朝来市和田山町竹田250-1 | 079-674-1255 | 竹田町家 寺子屋:お宿 はな亭 (oyadohakusan.com) |
10 | 竹田城下まち 朱々 | 朝来市和田山町竹田264-1 | 079-670-6710 | 竹田城下まち 朱々 – shu shu – |
11 | 竹田城 城下町 ホテルEN | 朝来市和田山町竹田363 | 079-674-0501 | 【公式】竹田城 城下町 ホテルEN |
12 | レストハウス・ビジネス旅館 栄 | 朝来市和田山町土田621-1 | 079-672-2819 | レストハウス ビジネス旅館 栄 |
13 | ビジネスホテル てつや | 朝来市和田山町寺谷690-8 | 079-672-3335 | 和田山のビジネスホテル ビジネスホテルてつや |
14 | ビジネスホテル好日 | 朝来市和田山町平野160-1 | 079-672-5800 | |
15 | 道の宿すてーしょん但馬 | 朝来市和田山町平野98 | 079-672-0218 | ビジネスホテルすてーしょん但馬 |
16 | ビジネスイン アサゴ | 朝来市和田山町法興寺51-1 | 079-672-5814 | ビジネスイン アサゴ |
17 | 群鶴亭 | 朝来市和田山町和田山283 | 079-672-2023 | 群鶴亭 -創業100有余年の老舗旅館 |
18 | 有斐軒 | 朝来市和田山町和田山31 | 079-672-2059 | 兵庫県和田山 旅館・御料理【有斐軒】 |