4月10日(土)、第二回竹田城跡ミュージックマルシェが開催されます。
素敵な音楽とお城からの眺め、両方をお楽しみください♪
- 開催日時:2021年4月10日(土)10:00~16:00
- 会場:竹田城跡(兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169)
*雨天の場合は山城の郷にて開催します - 入場料:無料(ただし、別途竹田城跡観覧料大人500円が必要です)
- 問い合わせ:ギタリスト/webデザイナー西島直哉
電話:090−6607−7083
3月27日(土)から4月11日(日)の期間の土曜日と日曜日(3月27日、28日、4月3日、4日、10日、11日)
午前10時~午後4時のあいだ
竹田インキュベーション『段々』 兵庫県朝来市和田山町竹田255番地1
今イベントの特別企画として、「パンケーキ&コーヒー ぽわん (竹田/カフェ)」さんの新商品「桜あんパンケーキサンド」を販売します。【数に限りがあります。】
無料。ただし販売物は有料です。
無料駐車場「竹田まちなか観光駐車場」 (兵庫県朝来市和田山町竹田702番地1)*会場まで徒歩約3分
竹田城跡、及び竹田城下町での東京オリンピック聖火リレーの実施に伴い、下記の時間は竹田城跡へ登城いただくことができません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
●規 制 日 令和3年5月23日(日)
●規制時間 午前8時~正午
※正午以降は通常通り登城できます。
朝来市山東町には300余年の歴史を誇る2つの酒蔵があります。その名は「此の友酒造」「田治米合名」。それぞれ「但馬」「竹泉」という主銘柄を柱に、信条に沿ったお酒造りを突き詰めています。
この2つの酒蔵の蔵開きを祝うイベントが令和3年3月7日(日)に開催されます。酒蔵の見学、大阪音楽大学の学生さんによる生演奏、新酒の特別試飲など、盛りだくさんな内容です。抽選会では但馬牛をはじめ、さまざまな景品をご用意しています。コロナ対策としてイベント会場は屋外にも開放しておりますので、初春の一日、ご家族お友達とお誘いあわせの上、山東町へお越しください。
関連ページ:あさぶら「蔵びらき~矢名瀬酒蔵巡り」
ご好評いただいている竹田城跡の御城印に、桜バージョンが登場します!
2月20日~5月31日までの販売期間限定品ですので、この期間に竹田城/竹田城下町へと足をお運びください。
販売場所 | 住所(兵庫県朝来市) | 電話番号 | 平日 | 土日祝 |
立雲峡協力金収受棟(*1) | 和田山町竹田朝来山1 | 電話無し | 7:00-15:50 | 6:30-16:50 |
山城の郷 | 和田山町殿13-1 | 079-670-6518 | 未定 | 未定 |
和雑貨 海砂利水魚 | 和田山町竹田314 | 079-666-8750 | 9:00-4:00 | 定休日 |
炭火焼ダイニングバーがじょ
|
和田山町竹田160 | 079-600-9010 | 11:30-14:30
17:30-21:30 (月火 定休) |
11:30-14:30, 17:30-21:30 |
竹田街道の駅 | 和田山町市御堂12-1 | 079-670-0515 | 9:00-18:00 | 9:00-18:00 |
*営業時間等変更する場合がありますので事前にお電話されることをお勧めします。
*1)立雲峡は桜祭りの始まる3月20日より販売開始
通常版の御城印には、山名氏バージョン、赤松氏バージョン、両方が入ったバージョンの3種類があります。
販売場所 | 営業時間 | |
竹田城跡料金収受棟 | 3~5月の場合 8:00-18:00 | (竹田城観覧時間に準ず) |
情報館「天空の城」 | 3~12月 9:00-17:00 | 1~2月 9:00-16:00 |