Archives

蔵びらきイベント~矢名瀬 夏の思い出~開催します!!

令和5年8月19日(土)に夏の蔵びらきイベントを開催します!

朝来市山東町にある2軒の酒蔵を中心にグルメ屋台村では飲食や物販などを販売、お子さんたちが楽しめるやなせキッズパークなどいろいろな方々に楽しんでいただけるイベントとなっております。

 

また、先着600名に両酒蔵の当日限りの特別な日本酒が各一杯付きの*蔵びらきチケットを販売します!!
日本酒好きの方、酒蔵ファンの方もぜひおこしください。

*各蔵のグラスでの提供は蔵びらきチケットをご購入された方のみへの販売となります。

 

★蔵びらき2023夏チラシ

時間:15:00~19:00 ※少雨決行
会場:朝来市山東町矢名瀬町
駐車場:梁瀬医療センター跡地

試飲される方は運転をせず、公共交通機関を利用をご利用ください。

詳細はチラシの方をご覧ください。

みなさまのご参加お待ちしております!

 

4年ぶりにヒメハナ公園こどもまつりを開催します

「ヒメハナ公園こどもまつり」を5月5日に開催!

ヒメハナ公園こどもまつりチラシ

https://www.city.asago.hyogo.jp/uploaded/attachment/8006.pdf

4年ぶりに「ヒメハナ公園こどもまつり」を開催します。
ステージイベント、チャレンジ工房やフードコーナーなど盛りだくさんの内容となっています。
5月5日のこどもの日を、ご家族、お友達とゆっくりヒメハナ公園で過ごしませんか。
すべり台などの遊具も充実しており1日中楽しんでいただけます。
ぜひヒメハナ公園にお越しください。
お待ちしております。

 

日時 令和5年5月5日(金曜日)午前11時~午後3時
場所 ヒメハナ公園(朝来市山東町楽音寺586番地)

※小雨決行。警報発令時等は中止します。中止の場合はホームページ等でお知らせします。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

4年ぶりにヒメハナ公園こどもまつりを開催します – 朝来市公式ホームページ (city.asago.hyogo.jp)

 

 

「銀谷のひな祭り」開催について

3月の桃の節句に生野町の風物詩「銀谷(かなや)のひな祭り」を開催いたします。

かつて銀山町として栄え、現在も銀山町独特の風情を残す生野町口銀谷を舞台にして、昔のお雛様や手作り雛など様々なお雛様が飾られます。

 

*開催期間:令和5年3月2日(木)~3月5日(日)

*観覧期間:午前9時~午後4時

*会場:JR生野駅周辺から史跡生野銀山周辺まで

令和5年2月12日(日)開催「鉱石の道シンポジウム」のご案内

鉱石の道が日本遺産に認定され5周年が経過したのを記念して以下のシンポジウムが開催されます。

*日時:令和5年2月12日(日)13:00~15:30

*場所:生野マインホール(朝来市生野町口銀谷594-6)

JR播但線生野駅より徒歩で約8分

*問い合わせ先:朝来市教育委員会文化財課

TEL 079-670-7330

詳細につきましては添付のチラシをご覧ください。

皆さまのご参加をおまちしております。

 

チラシ 日本遺産シンポジウム(朝来市)0212