Archives

開山イベントが行われました🏯

本日3月1日から竹田城跡、開山しました!
午前8時頃に、山城の郷の西登山道登り口の山門付近にて、開山式が行われました。

甲冑隊と姫による開山宣言、虎伏陣太鼓の演奏、城内の竹田城跡特別無料ガイド等あり、先着50名にはプレゼントがありました。

とても良い天気になり、竹田城跡もこの時期にしては珍しい綺麗な雲海が出ていました☁

たくさんのお客様にもご登城頂き、ありがとうございました。

3月に入り、まだ寒い日が続きますが、少しづつ春の足音が近づいて来ています🌼
是非竹田城跡へお越しくださいね🏯

竹田城跡、いよいよ明日開山です!🏯

2月も本日で終わり、3月1日から竹田城跡が開山します!

明日は開山イベントも行われるので、是非いらしてください!

【竹田城跡】 3月1日開山イベントのお知らせ

 

3月1日~5月31日の観覧時間はこちら↓からご確認ください。

【竹田城跡】スプリングシーズンの観覧時間(2025年3月1日から5月31日まで)

 

竹田城跡までは天空バスのご利用が便利です。

JR竹田駅前から発車しますので是非ご利用下さい。時刻表、運賃等はこちら↓をご覧ください。

竹田城跡周遊バス「天空バス」【2025年度】

 

皆様のお越しをお待ちしております。

冬季特別ガイドツアー⛄

おはようございます☀︎
情報館「天空の城」です☁️🏯☁️

朝来市観光協会では、1/4~2/28までの竹田城跡閉山中の期間に、冬季特別ガイドツアーを行っておりました。

冬の竹田城跡を独り占め!冬季特別ガイドツアー

冬季特別ガイドツアーにご参加、お申し込み頂いた皆様ありがとうございました。
今年は例年より積雪が多く、登城の判断が難しい時もあったのですが、雪と竹田城跡をご覧頂くには絶好の日もありました⛄️

写真は2/22にご参加頂いたお客様とガイド、スタッフとの写真です。
雪の竹田城跡を楽しんで頂けたようで良かったです🥰

本日も雪が降っていて、竹田のまちなかは雪景色になっています❄
是非城下町の散策にいらしてくださいね😊

旧木村酒造場、裏門からの「はなあかり」🚋

情報館「天空の城」です☁️🏯☁️

情報館横の旧木村酒造場の裏門から撮影された写真です📷(ガイドさん撮影)
はなあかりがちょうど通った所を撮影されていてカッコイイですね︎🌟
雪が列車に映えて綺麗です⛄️

竹田は列車を撮る色々なスポットがあるので、色んな場所で撮影してみて下さいね📷

旧木村酒造場と雪景色⛄

情報館「天空の城」です☁️🏯☁️

ここ3日程で、とても雪が積もりました⛄️
交通移動は大変になりますが、景色はとても綺麗ですね︎🌟
情報館「天空の城」がある旧木村酒造場も雪景色が広がっています。
特急列車はなあかりも走っています🚃︎