Archives

夜久野高原「朝来四季彩の丘」を開園します

夜久野高原「朝来四季彩の丘」を下記のとおりの期間で開園します。
園内の足元の悪い箇所がございますが、気を付けてお楽しみ下さい。

日時:令和6年3月16日(土曜日)から令和6年4月16日(日曜日)          
午前10時から午後3時まで     
※閉園は、決まり次第ホームページにてお知らせいたします。

入場料:無料

そのほか:※園内は道が狭く一方通行ですので、案内に従いスピードを落としてご来場ください。
※園内にトイレはございません。金浦区さわやかトイレをご利用ください。

マップ:朝来四季彩の丘アクセスマップ

お問合せ:産業振興部農林振興課
朝来市和田山町東谷213番地1
Tel:079-672-2774 Fax:079-672-3220(代)

ご好評につき、竹田城跡のドローン撮影を限定的に解禁

国史跡『竹田城跡』では、通常の観覧日にドローンを飛行させることができません。
しかしながら、このたび皆様の熱い御要望におこたえし2月限定で実施をしたところ大変なご好評を得たため、引き続き3月から5月までの平日の限定日になりますが開城時間前の6時から8時までの2時間枠で特別にドローン撮影を解禁します!
愛好家の皆様、この機会に竹田城跡でドローンを飛ばしましょう!!
日本のマチュピチュ、天空の城と称される天守台跡での撮影はSNSへの発信他、旅の思い出、企業イベントや卒業や成人の記念などお友達やご家族と一緒の記念動画撮影にも最適です。
動画で思い出を残しませんか?

詳しくは、こちらのサイトへ: 竹田城址ドローン撮影申込サイト (nta.co.jp) https://va.apollon.nta.co.jp/takedacastle_drone3/

【竹田城跡】「春の特別観覧」を開催

竹田城に桜の季節が訪れます。
開花にあわせて、今年も恒例の夜桜ライトアップ並びに早朝観覧を実施します。
天候によっては、雲海と満開の桜を同時みることができるかもしれません。
皆様のお越しをお待ちしています。

期間

令和6年3月29日(金曜日)~3月31日(日曜日)

令和6年4月5日(金曜日)~4月7日(日曜日) 計6日間


観覧時間

朝6時から20時(最終登城19:30)


​その他

桜の開花状況や悪天候等により、スケジュールを変更する場合があります。

 

詳しくは 朝来市役所 観光交流課 にお問い合わせください。

朝来市役所産業振興部観光交流課

〒669-5292兵庫県朝来市和田山町東谷213番地1

電話:079-672-4003 Fax:079-672-3220