Archives

熱中症にご注意下さい。

わだやま観光案内所です🌼

今日は曇り空で湿度も高めです。⁡⁡ ⁡ ⁡

湿度と気温が高い時は、特に熱中症に注意です。

日傘、帽子の活用、適度な休憩、塩分の摂取⁡ ⁡そして必ず水分補給を忘れないようにして下さいね。⁡⁡⁡ 

わだやま観光案内所のお花たち

わだやま観光案内所です🌼

案内所の前には、観葉植物、色々なお花が植えてあります。
1枚目のコキアは秋になったら紅葉して鮮やかな赤い色になります。

6月に入ると雨も増えるので、植物にとっては嬉しい季節ですね☔

シアター上映🎥

情報館「天空の城」では、15分のシアターを上映しています🎥

竹田城跡の歴史や、竹田城跡がどうやって作られたか、竹田のまちの歴史等が15分にまとめられています。

イスもあるので、ゆっくりとご覧頂けたらと思います。

9時~16時40分まで上映しています。

御貸具足

わだやま観光案内所です🌼

こちらの案内所には、御貸具足が展示しています。

御貸具足とは、大名が合戦の時に配下の足軽など、鎧(主に胴)を持っていない農民兵に貸し付けるもので、胴の中に、貸し出し番号が書いてあります。

この他、戦国大名は雑兵に貸し出すため、御貸刀と呼ばれた刀を武器庫に保管していました。

この御貸具足は当時の物で、背中には番号も書いてあります。

一緒に竹田城跡に葺かれていた瓦も展示されています。

ぜひ見に来て下さいね😊

快晴☀

今日の竹田は昼間の気温が30℃を超える暑さでした。

梅雨の前に夏が来たような感じです☀

竹田城跡に来られる際は、熱中症に気をつけて下さいね。

水分、塩分補給、適度な休憩を忘れないようにして下さい。