4年ぶりにたたらぎダム湖マラソン大会が開催されます。
開催日: 令和5年6月4日(日)雨天決行
場 所: 多々良木ダム周辺
主 催: たたらぎダム湖マラソン大会実行委員会(市 生涯学習課内)
※3月24日(金)時点で、ジョギング以外の申し込みが1300人を超えていない場合は中止となります。
参加申込は https://www.e-marathon.jp/tataragi/index.php?menuindex=1&no=66 からお願い致します。
また、詳細は大会実行委員会事務局(生涯学習課) TEL:079-672-4932 にお問い合わせください。
ぜひご参加をよろしくお願いします。
鉱石の道が日本遺産に認定され5周年が経過したのを記念して以下のシンポジウムが開催されます。
*日時:令和5年2月12日(日)13:00~15:30
*場所:生野マインホール(朝来市生野町口銀谷594-6)
JR播但線生野駅より徒歩で約8分
*問い合わせ先:朝来市教育委員会文化財課
TEL 079-670-7330
詳細につきましては添付のチラシをご覧ください。
皆さまのご参加をおまちしております。
チラシ 日本遺産シンポジウム(朝来市)0212
1月23日(月)から積雪のため、立雲峡への車道は通行止めとなっております。
*徒歩での登山は可能です。特に、積雪の場合には、長靴等歩きやすい靴で足元に注意して登山してください。
当市は1月24日(火)夕方より積雪の予報です。ご来訪の際には運転、足元に充分にご注意をお願いいたします。
冬季のため竹田城跡を閉山いたします。
閉山期間 令和5年1月4日(水)から2月28日(火)まで
開山予定日 令和5年3月1日(水)
閉山中に史跡の修繕や調査などを実施しております。
3月1日から入城再開予定です。よろしくお願い致します。
朝来市観光協会本部並びに、各観光案内所(竹田駅、情報館天空の城、山城の郷)は令和4年12月29日(木)より令和5年1月3日(火)までは休館致します。令和4年1月4日(水)より通常通り業務を行います。休館中の観光案内などのお問い合わせにつきましては電話での対応とさせていただきます。
*時間:09:00~17:00
*電話番号:079-674ー2120