5月25日(土)竹田城跡の様子です。晴天にもかかわらず風が気持ちよく吹き、絶好の登城日和でした。
雲海や桜の季節にお客様が多いですが、新緑の竹田城跡やそこから見える風景は青空と新緑によって石垣がとてもきれいです。『日本のマチュピチュ』と言われる由縁はこの風景かもしれません。
今日の竹田は快晴の良い天気です☀
暑すぎず、寒すぎない気候なので、竹田城跡も登城日和です。
今日はいい天気で、情報館「天空の城」の裏にある寺町通りの散策にぴったりの天気です☀
寺町通りには、善證寺、常光寺、勝賢寺、法樹寺というお寺が四軒並んでいます。
鯉も泳いでいるので、情報館で販売されている鯉まんまをあげると食べてくれます♫