Archives

12/8(日) 山城の郷感謝祭が開催されます!

山城の郷にて、12/8(日)雲海シーズン最終日に地域の皆様や竹田城跡へ来城されるお客様へ「ありがとう感謝祭」が開催されます。
朝来市観光協会からも、物販販売や、缶バッチ作り体験をするので、是非お越しください!

●開催概要
◯日時 2024年12月8日(日)10:00〜15:00

イベント内容

[振る舞い炊き出しコーナー]
先着200名!地元食材がたっぷり入った、「山城の郷特製とん汁」でほっこり!

[体験コーナー]
朝来市の苔を使った「苔テラリウムワークショップ」
体験料 小:1200円/大:1500円

オリジナルレジンやオリジナル缶バッジ作りもあります。

[山城の郷名物特価販売コーナー]
感謝価格で半額!但馬どりの唐揚げ250円(通常500円)
他にも、毎年開催に合わせた山城牡蠣フェアもありますよ♪

[お楽しみ大抽選会]
地元特産品がたる大抽選会!チラシの持ち込みで1回抽選

[キッチンカーコーナー」
★クマノミキッチン
クマノミカステラと挽きたてコーヒーのキッチンカー
★バチーノクレープ
旬の果物を使用したクレープが大人気!
★STAND165
LiptonフルーツインティーやTAZOチャイティーのおしゃれな紅茶が楽しめます。

[物販販売 天空市]
安心安全で新鮮な地元野菜や地酒など数多く揃えています。

 

こちら↑が缶バッチ体験の絵柄のサンプルです🌟他にも色んな絵柄があります😊

もちろん自分で描いてもOKです!

是非やってみてくださいね!

寺町通り紅葉見ごろです🍁

本日の竹田寺町通りの紅葉です🍁

紅くなって見ごろになりました。

竹田寺町通りは、JR竹田駅の裏側にあります。
竹田駅を出てすぐ右側の通路を5分程歩くと、踏切があるので、渡ると寺町通りに着きます👣

是非竹田寺町通りも散策にいらして下さいね。

 

寺町通り紅葉色づき始め🍁

JR竹田駅の裏側にある寺町通りの紅葉が色づき始めました♪

見頃まであと一息という感じです。

寺町通りは上を見上げると竹田城跡が見え、お寺のそばの用水路には鯉が泳いでおり、歩くのも楽しい通りです。

美しい紅葉と寺町通りを是非見にいらして下さいね(^▽^*)

竹田城跡 マナーを守って登城をお願いいたします。

雲海シーズンに入り、たくさんのお客様に登城頂いています。

その中で、柵を乗り越えたり、たばこのポイ捨てがあったり等一部のマナーを守らない方がおられるようです。

国史跡竹田城跡を守るために、決められたルールやマナーは守って頂くようお願い申し上げます。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

登城時の注意事項

 

完売しました★11月2日より第二弾御城印くじ発売中!★

完売しました!!

第二弾11/9(土)に完売となりました。

 

情報館「天空の城」にて、11月2日から第二弾の御城印くじを販売しています!⁡⁡
⁡今回は手書きの御城印が12種類あり、シークレットも御座います!⁡

⁡デザインも秋風になっており、全てここでしか手に入らない御城印になっています🌟⁡⁡

数量限定で、無くなり次第終了です!⁡⁡

1回500円⁡
⁡お一人様10回までとなっております。⁡
⁡⁡
⁡是非、情報館「天空の城」へ御城印くじを引きにいらして下さい😊⁡