Archives

竹田城跡公式インスタグラムのお知らせ

竹田城跡の公式インスタグラム(Instagram)があるのをご存知ですか?
朝来市職員が竹田城跡や竹田の城下町を自分の足で歩き、切り取った景色を更新しています。

竹田城のイベント、フォトコンテスト等も随時お知らせしております。

ぜひチェックしてみてください。よろしければフォローして頂ければとても嬉しいです。

竹田城跡公式インスタグラム

竹田城跡ライトアップが毎日行われます!(平成29年度)

平成29年度の、4月1日から平成30年3月31日までの毎日、竹田城跡の夜間ライトアップが行われることになりました。秋期には早朝ライトアップも行われます。
点灯時間は以下の通りです。

・4月1日~5月7日・・・・・・18:30~22:00
・5月8日~7月30日・・・・・19:00~22:00
・7月31日~8月20日・・・・19:30~22:00
・8月21日~9月8日・・・・・19:00~22:00
・9月9日~9月30日・・・・・18:30~22:00(夜間)及び 4:00~5:30(早朝)
・10月1日~11月30日・・・17:00~22:00(夜間)及び 4:00~5:30(早朝)
・12月1日~12月30日・・・17:00~22:00
・12月31日~1月3日・・・・17:00~24:00
・1月4日~3月31日・・・・・17:00~22:00

*注:7月31日に、一部時間の変更がありました。

平成29年春 桜の開花状況

平成29年の桜開花は、以下のような時期でした。開花に合わせてお越しになる計画の参考になさってください。

なお開花状況のお問い合わせは、情報館「天空の城」にて承っております。

  情報館「天空の城」:電話 079-674-2120

 


平成29年4月14日、竹田城周辺の桜開花状況です。

桜が咲き始めてからこちらぐずついたお天気が続いていましたが、昨日と今日はよい日和となっています。

竹田城下町はぼつぼつ花びらが散り始めましたが、まだまだ十分に楽しめます。竹田城跡では一番高い場所の桜が8分咲き、立雲峡第一展望台付近は満開前です。

和田山駅の桜

写真は昨日13日午後の和田山駅です。

週末もお花見日和になりそうです。ぜひ竹田城跡においでください。


 

平成29年4月12日、竹田城周辺の桜開花状況です。

竹田城跡・立雲峡第三展望台付近とも、桜は満開です。

立雲峡第一展望台付近は、4、5分咲きといったところです。

竹田城下町と桜20170412

 


 

平成29年4月11日、竹田城周辺の桜開花状況です。

竹田城・立雲峡共に、桜は見頃です。

こちらは立雲峡第2展望台付近よりの写真です(10日夕方)。第2展望台より上は、まだソメイヨシノはほとんど咲いておらず、蕾が膨らんできている状態です。

立雲峡の桜平成29


 

平成29年4月9日、竹田城周辺の桜開花状況です。

竹田城跡、立雲峡ともに、7,8分咲となっております(竹田城跡は本丸は三分咲き、二の丸~三の丸は五分咲き、北千畳は八分咲きです)。

今日中に満開となりそうです。

本日は「わだやま竹田お城まつり」が開催されております。桜と同時に、天空の城音楽祭、戦国中でお楽しみください。

IMG_5410

 

 


 

平成29年4月8日、竹田周辺の桜開花状況です。

 

竹田城と桜4月8日

 

 

IMG_5394

 

竹田城下町の桜は見頃です。

 

 


 

平成29年4月7日、竹田周辺の桜開花状況です。

IMG_5360

 

ここ数日は気温が高い日が続き、竹田の町は桜の薄ピンク色に染まって来ています。

今日、明日ともに、気温は高いと同時に降水確率も高目の天気予報が出ています。おいでになる際は、雨具もご用意ください。

 


 

平成29年4月6日の、竹田駅周辺の桜開花状況です。

sakura0406

ふもとは、ちらほらと桜のつぼみがほころんでいます。

竹田城跡・立雲峡はまだのようです。