Archives

<終了>JR播但線を利用して朝来市の観光施設に行こう!

※当キャンペーンは終了いたしました。

 

JR播但線を利用した方に各駅の案内所で観光施設の入場引換券と朝来市オリジナルハンドタオルをお渡しします。

 

 

◇実施期間

令和6年7月20日(土)~令和6年9月29日(日)

 

◇対象観光施設

生野銀山入場半額券(大人1200円→600円、小中高生600円→300円)

JR生野駅内「朝来市観光情報センター」にて配布(案内所営業時間9:00~17:00)

竹田城跡入城引換券(500円→無料)

JR竹田駅内「わだやま観光案内所」にて配布(案内所営業時間9:00~17:00)

 

※入場引換券番号の配布数は両先着300名様となっております。

※キャンペーン参加の旨を各駅案内所のスタッフにお伝えください。

 

◇対象者

JR播但線を利用して生野駅、竹田駅で乗降する人

・個人旅行者(家族及び5名以内の個人グループ可)

・団体旅行者不可(6名以上のグループも不可)

・朝来市移住者可

 

◇ご利用の流れ

①JR播但線を利用して生野駅、竹田駅に行く

②各駅の案内所(案内所営業時間9:00~17:00)で乗降の確認をしてもらう

※切符もしくは領収書の現物、ICカード・スマートICの履歴確認

③入場券(生野銀山は半額券)と朝来市オリジナルハンドタオルを受け取る

④対象観光施設に行き入場券を提示する

 

◇注意事項

・配布上限に達し次第終了となります。

・朝来市オリジナルハンドタオルは入場引換券が不要な方にも配布します(小学生未満など)

※配布枚数には限りがあります。

・引換券の有効期限は令和6年9月29日(日)までです。

※配布当日でなくても利用可能です。

・期間内の配布は1施設1回限りとします。

 

ポスターのPDFはこちらから

 

その他ご不明な点がございましたら(一社)朝来市観光協会本部事務局(TEL:079-668-9177)までお問い合わせください。

 

是非、JR播但線を利用して朝来市へお越しください(^ ^)

観光動向調査のアンケートにご協力ください!!

令和6年4月から令和7年3月17日に朝来市へ観光へ来てくださった方へ

本年度は朝来市へ遊びに来ていただき、ありがとうございます。

現在朝来市では観光の動向調査を行っております。

そこで、本年度来てくださった皆様にアンケートのご協力をお願いいたします。

最後まで答えていただいたお客様の中から、但馬牛5000円相当が四半期ごとに3名様に当たる抽選も行いますので、皆様是非よろしくお願いします。

期間は令和7年3月17日までです。

↓アンケートは以下からお答えください。

令和6年度朝来市観光動向アンケート (google.com)

 

【回答期間】

第1四半期は   4月1日~  6月30日まで。(抽選結果は  7月上旬にメールで送ります)
第2四半期は   7月1日~  9月30日まで。(抽選結果は10月上旬にメールで送ります)
第3四半期は 10月1日~12月31日まで。(抽選結果は  1月中旬にメールで送ります)
第4四半期は   1月1日~  3月17日まで。(抽選結果は  3月下旬にメールで送ります)

<募集終了>あさごフォトコンテスト 2024開催します!

※募集終了

今年もフォトコンテストを開催します!
今年のテーマは
「あなたが出会った忘れられない朝来市の1枚」です。
*朝来市内で撮影したお写真であればどなたでもご応募いただけます
*今年は募集期間が2ヶ月あります。
◎気軽に応募できる「インスタグラムの部」が登場!!

・応募期間・・・6月1日(土)~8月1日(木)必着
・応募点数・・・データの部3点まで
インスタグラムの部10点まで

・部門・・・【インスタグラムの部】(今年より開設)
➀朝来市観光協会のアカウントをフォロー
②以下の3つのハッシュタグをつけて投稿してください
#あさごフォトコンテスト2024
#作品タイトル
#撮影場所
※鍵付きの非公開アカウントではなく、公開アカウントからの投稿をお願いします。

【データの部】(これまでと同様)
➀デジタルカメラ又はスマートフォン等のデジタル撮影機器で撮影した静止画とし、横位置の写真に限ります。加工・合成した写真は応募できません。
②チラシに記載されているホームページ又は以下のURLからアクセスし、応募フォームより応募いただけます
③その他詳細についてはチラシをご覧ください

あさごフォトコンテスト 2024 応募フォームははこちら

問い合わせ先:一般社団法人 朝来市観光協会(079-668-9177)

みなさまからのご応募、お待ちしております!

【糸井の大カツラ】通行止めのお知らせ

糸井の大カツラへつながる林道の工事を行うため、以下の期間は通行止めとなります。

ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

●期間 令和6年6月3日(月)~6月12日(水)まで

 

問い合わせ先 朝来市役所産業振興部観光交流課 TEL:079-672-4003

令和6年5月より竹田城跡ボランティアガイド料金が改訂されます

 

 

令和6年5月より竹田城跡ボランティアガイド料金が以下の通りに改訂になります。

 

【ガイド開始時刻について】

3/1~11/30は9:00~16:00

12/1~1/3は 10:30~13:00

までに開始して下さい。

 

        ガイド     コース コース内容 所要時間 ガイド料金 合流場所 解散場所
ガイド1名 につき ガイド開始時刻 ガイド終了時刻
Aコース 竹田城跡ガイド 1時間〜
1時間30分
3,000円
現地現金払い
竹田城跡
料金所手前
竹田城跡
南千畳
Bコース 山城の郷からの(片道2.2km)ハイキングコースと
城跡ガイド
2時間30分〜
3時間
5,000円
現地現金払い
山城の郷
Cコース 駅裏登山道からの健脚コースと城跡ガイド 2時間30分〜
3時間
5,000円
現地現金払い
・まちなか観光駐車場
・情報館「天空の城」
・JR播但線「竹田駅」
Dコース 城下町・寺町散策ガイド 1時間程度 3,000円
現地現金払い
・まちなか観光駐車場
・情報館「天空の城」
・JR播但線「竹田駅」

 

申込は下記より申込書への記入後FAXをお願いします。

https://asago-kanko.com/takedajyoseki#b1

FAX 079-674-0130

 

ガイドに関してのお問い合わせ

◆情報館「天空の城」◆

TEL 079-674-2120

(電話でのガイド受付時間 9:00〜16:30)

FAX 079-674-0130

(FAXはいつでも受け付けております)

 

竹田城跡についてのお問い合わせ、詳しくは

◆朝来市観光交流課◆へお問い合わせください。

TEL 079-672-4003

竹田城跡への入城料金に関しても、こちらになります。