エリア:生野エリア カテゴリ:お知らせ / イベント
3月の桃の節句に生野町の風物詩「銀谷(かなや)のひな祭り」を開催いたします。 かつて銀山町として栄え、現在も銀山町独特の風情を残す生野町口銀谷を舞台にして、昔のお雛様や手作り雛など様々なお雛様が飾られます。 *開催期間:令和5年3月2日(木)~3月5日(日) *観覧期間:午前9時~午後4時 *会場:JR生野駅周辺から史跡生野銀山周辺まで
3月の桃の節句に生野町の風物詩「銀谷(かなや)のひな祭り」を開催いたします。 かつて銀山町として栄え、現在も銀山町独特の風情を残す生野町口銀谷を舞台にして、昔のお雛様や手作り雛など様々なお雛様が飾られます。 *開催期間:令和5年3月2日(木)~3月5日(日) *観覧期間:午前9時~午後4時 *会場:JR生野駅周辺から史跡生野銀山周辺まで
鉱石の道が日本遺産に認定され5周年が経過したのを記念して以下のシンポジウムが開催されます。 *日時:令和5年2月12日(日)13:00~15:30 *場所:生野マインホール(朝来市生野町口銀谷594-6) JR播但線生野駅より徒歩で約8分 *問い合わせ先:朝来市教育委員会文化財課 TEL 079-670-7330 詳細につきましては添付のチラシをご覧ください。 皆さまのご参加をおまちしております。…
朝来市観光協会本部並びに、各観光案内所(竹田駅、情報館天空の城、山城の郷)は令和4年12月29日(木)より令和5年1月3日(火)までは休館致します。令和4年1月4日(水)より通常通り業務を行います。休館中の観光案内などのお問い合わせにつきましては電話での対応とさせていただきます。 *時間:09:00~17:00 *電話番号:079-674ー2120 &nb…
2023年度版のカレンダーを2種類販売いたします。 1.竹田城跡カレンダー(1部800円) 山城の四季の魅力を盛り込んだカレンダーです。 2.朝来カレンダー(1部500円) 本年7月に実施しました「朝来市フォトコンテスト2022」の応募作品251点の中から13点を選出し、朝来市を代表する観光スポットである竹田城跡、生野銀山、神子畑選鉱場跡などをはじめ、自然や季節感を重視した内容となっています。 3…