santo-01
wadayama-02
santo-02
asago-02
ikuno-02
wadayama-01
asago-01
ikuno-01
arrow_top_mv_left
arrow_top_mv_right
wadayama-01

朝来市観光協会

  • ホーム
  • 観る
  • 食べる
  • 泊まる
  • 買う
  • アクセス
お知らせ
2021/04/07
お知らせ
竹田城跡ミュージックマルシェ開催
2021/03/21
お知らせ
❀桜花爛漫キャンペーン❀
2021/03/17
お知らせ
【5月23日(日) 午前中】聖火リレー実施による入城規制について
2021/02/19
お知らせ
3月7日に山東2酒蔵の蔵開きイベント開催!
2021/02/19
お知らせ
竹田城跡の御城印に桜❀バージョンが登場!
一覧を見る
ブログ
2021/03/22
ブログ
竹田寺町通りの桜が咲き始めています
2020/11/13
ブログ
竹田城、今朝の雲海映像(2020.11.13)
2020/11/05
ブログ
立雲峡、おおなる池の紅葉
2020/11/05
ブログ
健さんのベンチと雲海
2020/10/01
ブログ
竹田城と雲海
一覧を見る

年間イベント
竹田城跡
生野NAVI
生野NAVI

asagoshi_kankou

狗鷲桜の花が次々と綺麗に咲き出しています。
実はこの桜、綺麗なだけではありません。
下に大きな岩があります。これは御神体の一部として祀られていたものです。
今でも御利益があるかもしれません。手を合わせてみましょう。
待望の狗鷲桜は、ついに咲き始めました。
 咲くスピードは気温や天候にも左右されるので、いつ満開になるのかドキドキワクワクの日々です。
 これもまた、桜の楽しみ方の1つなのかもしれません。
5月5日こどもの日まで1ヶ月を切りました。
朝来市役所山東庁舎では、梁瀬地域自治協議会さんによる五月人形の展示が行われています。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!🎏

場所:朝来市役所山東庁舎2階
期間:〜5月中旬まで
内容:五月人形、こいのぼり

#朝来市観光協会 #朝来市 #山東町 #梁瀬地域自治協議会 #展示 #5月5日 #こどもの日 #五月人形 #こいのぼり #端午の節句 #5月といえば
JR生野駅舎内にある朝来市観光情報セ JR生野駅舎内にある朝来市観光情報センターでは、五月人形を飾り始めました。
 3月に飾ったひな人形の華やかさとはまた異なる凛々しさを感じます。
 5月上旬まで展示予定です。
・ 竹田の川沿いには1列に桜が咲いて ・
竹田の川沿いには1列に桜が咲いております🤗
ぜひ散歩にいらしてください😊🌸

#朝ばえ #朝来市 #竹田 #竹田川沿い
#桜花爛漫キャンペーン
・
#朝ばえ #朝来市 #桜 #桜花爛漫キャンペーン
生野高原にある有名な桜「狗鷲桜」(いぬわしざくら)は、現在つぼみの状態です。
 山桜であること、標高650mの高地であることから例年遅めの開花であり、みなさま心待ちにされています。
生野銀山では朝来市指定天然記念物のヒカゲツツジが咲いています。
クリーム色の花は見ていて自然と気持ちが落ち着きます。
近畿地方最大規模の群生地と言われる斜面いっぱいのヒカゲツツジをぜひ現地でご覧ください。
@asagoshi_kankouをフォローする
ムービーライブラリー
パンフレットダウンロード
  • 朝来市全体パンフレット
  • 竹田城跡 立雲峡パンフレット
  • 竹田城下町マップ
  • 情報館天空の城パンフレット
  • 竹田散策ガイドマップ
  • オリジナル写真集
  • たじまわる
  • 朝来市
  • あさごもん
  • 天空バス
  • 朝来市観光協会twitter
朝来市観光協会
〒669-5292 兵庫県朝来市和田山町東谷213-1 西館2F
お問い合わせ:情報館 天空の城
(たけだ城下町交流館内・朝来市和田山町竹田363)
>>お問い合わせはこちら
朝来市観光協会
〒669-5292 兵庫県朝来市和田山町東谷213-1 西館2F
お問い合わせ:情報館 天空の城
(たけだ城下町交流館内・朝来市和田山町竹田363)
>>お問い合わせはこちら
▶ よくある質問
Copyright © 2017 WADAYAMA WEB All rights reserved.

PAGE TOP